2010年10月01日
mixiの日記にてぃーだブログを載せたい
利用している方も多いmixi(マイミク募集中!)から、「mixiの日記にてぃーだブログを載せたいけれどどうしたら?」という問い合わせを頂きましたので、今回はmixiの日記にてぃーだブログを載せる方法を紹介します。
まずは、mixiの「設定変更」を開くと以下のような画面に切り替わります。ここで「その他の設定」を選んでください。他にもこの画面でいろんな設定変更が出来るので、機会があればひとつひとつ開いてどんな機能があるか見ておくことをお勧めします(要望があれば解説書きますね)。
「その他の設定」を開くとこのような画面になります。今回の設定で使うのは上の三つの項目だけです。
通常ではここは「ミクシィ日記」になっているかと思います。プルダウンでいろいろなブログサービスを選ぶことが出来ますので、ここから「その他」を選んでください。
ここには、あなたのブログのURLを入れてください。注意してもらいたいのはブログのトップページにすること!!カテゴリページや記事のページにしないように、必ずトップページのURL「http://*****.ti-da.net/」までを入れてください。
ここが重要です。ミクシィはRSSと言う機能を利用してブログの新着情報を拾ってきているので、間違わないように記入する必要があります。てぃーだの場合は「http://*****.ti-da.net/index.rdf」と、ブログの末尾にindex.rdfをくっつけたものを記入してください。
これだけです(^^;
あとは、てぃーだブログを書けばそのままmixiにも新着情報で反映され、日記をクリックすると外部ブログへのリンクが表示されるようになります。
ホームページ(Webサイト)の制作からWebシステムの構築、Facebookページの制作、SEO/SEM、ネットショップの制作~ビジネスブログの制作・ブログカスタマイズ、ネットショップの売上げアップ支援はまずは設定変更
まずは、mixiの「設定変更」を開くと以下のような画面に切り替わります。ここで「その他の設定」を選んでください。他にもこの画面でいろんな設定変更が出来るので、機会があればひとつひとつ開いてどんな機能があるか見ておくことをお勧めします(要望があれば解説書きますね)。
その他の設定
「その他の設定」を開くとこのような画面になります。今回の設定で使うのは上の三つの項目だけです。
日記・ブログの選択
通常ではここは「ミクシィ日記」になっているかと思います。プルダウンでいろいろなブログサービスを選ぶことが出来ますので、ここから「その他」を選んでください。
日記・ブログのURL
ここには、あなたのブログのURLを入れてください。注意してもらいたいのはブログのトップページにすること!!カテゴリページや記事のページにしないように、必ずトップページのURL「http://*****.ti-da.net/」までを入れてください。
RSSのURL
ここが重要です。ミクシィはRSSと言う機能を利用してブログの新着情報を拾ってきているので、間違わないように記入する必要があります。てぃーだの場合は「http://*****.ti-da.net/index.rdf」と、ブログの末尾にindex.rdfをくっつけたものを記入してください。
これだけです(^^;
あとは、てぃーだブログを書けばそのままmixiにも新着情報で反映され、日記をクリックすると外部ブログへのリンクが表示されるようになります。
にお任せください。お客様の立場にたっての視点で皆様のインターネット活用をお手伝いいたします。
お見積もりは無料、もちろん相談も無料でおこないます!!
WEBCRAFTSは2012年、株式会社wEVAとして活動開始しました。
求人について
沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」では人材を募集しています。沖縄でwebクリエイターを目指して働きたい方は気軽に沖縄ホームページ制作工房「株式会社wEVA」人材募集のページよりご応募ください。
ブログカスタマイズ実績
解説付きでの実績をお読みになりたい方は、沖縄ホームページ制作工房のてぃーだブログカスタマイズ実績をご覧ください。
Posted by 沖縄ホームページ制作工房「WEBCRAFTS」 at 16:12│Comments(0)
│他のサイトとの連携