デザインを考えるときに注意している事(ti-daのサイドバー)
いい解決方法がないか、今でも悩むのがこれ!!
サイドバーのサイズ、これが解決されればもっとデザインの自由度もあがるのですが、サイドバーにプロフィールやサークル、マイフレンドの新着記事などを載せている場合サイドバーの横幅についてはti-daの決めたルールの中でデザインしていかなければなりません。
以下にプロフィールの部分のソースコードを載せます
※便宜上divを閉じています。
プロフィールなどの部品はiframeでインラインフレームという枠の中に表示されています。ここで見ると横幅が150pxに固定されてしまっているんですよね。一部のパーツだけですがこうした制約があるのでデザインする時にはサイドバーの大きさ、ここに表示される画像の大きさにも多少の制限がでてしまいます。
こういう機能は「使わない」と言う選択肢もあるのですが、やっぱり使いたいですよねー(^^;
関連記事